TOP |  会社概要 |  事業内容 |  沿革 |  営業品目 |  脱臭殺菌機 |  脱臭装置 |  地図  
原理・特徴構造仕様測定データ適用例比較表設置例
■ 処理装置の比較 ■
    
  高温酸化
触媒
触媒燃焼法 直接燃焼法 貯蓄燃焼法 活性炭
吸着法
処理方法 臭気を特殊なヒーターで温めて酸化触媒分解させる。
処理温度:
150〜350℃
触媒を使用して低温で触媒酸化分解し脱臭する。
処理温度:
160〜350℃
バーナーで直接加熱による燃焼し脱臭する。
処理温度:650〜800℃
蓄熱体により熱交換した後、燃焼室で酸化。
処理温度:800〜900℃
活性炭を充填した複数の塔を切り替えながら吸着し水蒸気で脱着、冷却疑集して回収する。
長所 メンテナンスがいらない。除去率が非常に高い。Noxの発注が少ない。 触媒を使うのでメンテンスがいらない高効率の分解が可能。 触媒を使用せずに、溶剤等を直接燃焼する。あらゆる臭気に対応可。(触媒毒可) 直接燃焼法に比べると燃焼費が低減する。Noxの発注が少ない。 歴史が古く実績大。
あらゆる臭気に対応可。
短所 ヒーターで暖める為多量の風量を処理出来ない。 無機系の物質は、脱臭効率が低い。触媒毒不可。 燃料費が膨大に掛かり、廃熱回収しなければ運転経費が高価。Noxが発生。 装置が大きく、設置スペース・重量共に大。設置コストも高い。 廃水が大量に発生、廃水処理が必要。活性炭の交換が発生、活性炭の処理が必要。
適用濃度 3,500〜20,000ppmC
(トルエン換算)
3,500〜20,000ppmC
(トルエン換算)
10,000〜20,000ppmC
(トルエン換算)
3,500〜20,000ppmC
(トルエン換算)
700〜7,000ppmC
(トルエン換算)
脱臭効率 98〜99.5%
以上
95〜99%
以上
95〜99%
以上
95〜99%
以上
80〜95%
以上
熱回収率 65〜75% 50〜65% 50〜65% 50〜65% /
設置
スペース
設置重量
運転経費
Copyright (C) 2005 アマリ精工 All Rights Reserved.